FP技能士3級2級合格勉強会ブログ(ファイナンシャルプランナー資格合格を目指そう!)

FP3級と2級の対策勉強法、過去問解説など、合格に役立つ有益な情報をお届けしています!

2019-01-01から1年間の記事一覧

軽微なケアレスミスをいかに防いでいくか、が大事です

今日の内容は、試験当日のその日まで、覚えておいてほしいことです。 試験では、軽微なケアレスミスを防ぐことが重要です。ケアレスミスと言えども、減点であることに変わりありません。ケアレスミスが多いと、合格が遠のく要因にもなってしまいます。 ケア…

第4分野「タックスプランニング」学習のポイント

本日は、第4分野目のタックスプランニングの学習ポイントをお伝えします。要は、税金の分野ですね。 FP試験全体を見渡すと、たくさんの税金の種類について学びます。実は第1分野~第6分野の全てにわたって、税金が関連しています。 このタックスプランニング…

直前対策の勉強会はいよいよ2週間後に開催。弱点補強と得点アップにぜひ!

試験まであと1か月を切りました。 勉強に焦りと不安が生まれ始めるのも、このころですね。当初の想定より多くの勉強が必要だ・・・と実感し始める時期だからです。 初めてのチャレンジでは、当初の想定通りにいかないこともあります。試験勉強に限らず、何事…

試験本番の失敗を今たくさんしておく、という前向きな発想で頑張ろう!

試験の日が着々と近づいていますね。覚えるべきことが、なかなか覚えられない・・・問題に挑戦しても、間違えてばかり・・・そんな苦労を抱えている方も多いことでしょう。 しかしその苦労は、決して無駄ではない、というのが本日のテーマです。 以前にも、…

65万円の青色申告特別控除を受けるための要件

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

試験当日まで1か月!インプット学習とアウトプット学習で合格へ近づこう!

試験当日まで、あと1か月となりました!まだ1か月・・・ではなく「あと1か月しかない」の方が正しいでしょうか? 受験される皆様は、引き続き試験学習を進めてくださいね。知識を増やし、問題を解く力をつけていけば、合格を勝ち取れますよ! これまで何度も…

第3分野「金融資産運用」学習のポイント

本日は、金融資産運用分野の学習ポイントについてお伝えします。 「資産運用」という言葉が、日常的にも使われるようになっています。 これまで当勉強会の参加者に、FP資格取得のきっかけをお聞きしてきました。その中で、投資や資産運用に興味があって、FP…

つみたてNISAでアクティブ投資信託は購入できるか

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

ゆうちょ銀行の預入限度額の改正

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

弱点補強と得点アップにつなげる試験対策勉強会は、3週間後の開催です♪

次回のFP試験まで、あと1か月とちょっとです。試験当日が日に日に迫ってくる実感を、お持ちでいらっしゃることでしょう。 しばらく前にお伝えしましたが、試験の3週間前までに6分野を一通り軽くでもよいので、学習し終えておきましょう。試験3週間前からは、…

日本が対米貿易黒字になると、円高・円安どちらになる?

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

3級受験の皆様へ。初めてのFP試験の手ごたえはどうですか?

ここ最近は、2級の過去問解説記事が多くなっていますが・・・本日は、3級受験者を対象にお話をいたします。 はじめて3級試験を受ける方は、たくさんいらっしゃると思います。3級は想像以上に試験範囲が広く、たくさんのことを覚えなければなりません。ですの…

物価が上昇すると、円高・円安どちらになる?

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

試験勉強でめげそうになったら、受験当初の熱い気持ちを思い出そう!

試験当日まで、あと1ヶ月とちょっと。勉強の調子はいかがでしょうか? すらすらといい調子で勉強を進められている方もいらっしゃるでしょう。その一方で、「勉強する量が思ったより多いな・・・」「意外と苦戦しているぞ・・・」と感じている方もいらっしゃ…

第2分野「リスク管理の分野」学習のポイント

次のFP技能士試験を受験される皆様、順調に勉強を進められていますか?勉強不足を感じたら、単純な解決法ですが、勉強時間を増やしましょう!想定よりも勉強量が必要と気が付いたら、その対策をとることが大切です。 少し早く起きたり、スキマ時間を使えば、…

解約返戻金は誰に支払われるか、に関する出題

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

スポーツ監督の視点を取り入れ、FP試験合格に向けて調整・成長していこう!

試験当日まで、あと1ヶ月とちょっとです。試験勉強が順調な人もいらっしゃるでしょう。一方で、思うようにペースが上がらない人も、いるのではないでしょうか。 テキストを読みつつ、問題集を解いていくことが、この時期とても大切です。その一方で、学習ペ…

今になっても試験勉強を始めていない方は、すぐに勉強を始めましょう!

試験当日まで、あと1か月半くらいとなりました。 勉強を始めてみたものの「当初思っていたほど、順調にはいかないな・・・」と、不安を感じ始める方が、増えてくる時期でもあります。 しかし、どんどん学習を進めていくことで、その不安は小さくなります。そ…

「給付・反対給付均等の原則」とは?

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

頻出重要ポイント対策勉強会の開催まであと1カ月、どんどん勉強を進めよう!

みなさんは少しずつでも、試験対策の勉強は進めていると思います。毎日少しずつでも時間を取って、学習を積み上げていきましょうね。コツコツの努力が、最後に合格という結果を生みますからね! さて、以前よりご案内の通り、下記日程で試験対策の勉強会を開…

個人年金保険で支払われる死亡保険金の課税ルール

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

外貨保険の円換算支払特約では、いつ時点のレートで円換算されるのか

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

難しい過去問に困ったら、公式サイト内「3級2級過去問の難問解説」もご利用ください

次の試験まで、あと1か月半ほどとなりました!受験される皆様は、バッチリ合格できるよう学習を続けてくださいね。 学習の過程で、やがて過去問を解くことになるでしょう。過去4~6回分くらいは解いて、出題傾向をつかむことが重要です。本番試験問題を解け…

先進医療特約は、入院以外に、外来治療も対象となるのか?

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

インプット学習とアウトプット学習、しっかり進めていますか?

試験当日まで、あと2か月を切っています。みなさま、試験学習は着々と進んでいますでしょうか? 試験合格に向けて、インプット学習とアウトプット学習が重要!と、以前にこちらでご説明しました。 インプット学習は、テキストを読んで理解を深める学習。アウ…

第1分野目「ライフプランニングと資金計画」学習のポイント

次のFP試験を受験される皆様は、勉強に力が入っている真っ最中だと思います。こちらでは、前回試験の過去問解説も配信しています。多くの受験者が間違えやすい問題、知識を整理していないと答えづらい問題をピックアップして解説しています。 「得点しづらい…

消費者金融に関するルールについての出題

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

奨学金制度の保証と所得要件について

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

財形貯蓄の目的外払出時の課税について

本日は、2019年9月のFP技能士試験の過去問を解説します。最近増えている新傾向の問題や、市販テキストに記述がなく、独学では得点しにくい問題を中心に解説しています。 知識を蓄え高得点を取るために、役立てて下さいね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2…

FP技能士試験の受験申込締め切り3日前!まだの方は本日に申込を!

次回は1月に、FP技能検定試験が行われます。その受験申込の締め切りが、12/3(火)となっています。あと3日です! 受験申込がまだの方は、急いで申し込み手続きを行いましょう!受験の申し込みだけでなく、受験料の支払いも期日までに行いましょう。受験料を支…